News

お知らせ

白内障と眼内レンズについて

こんにちは。
本山アイクリニックです。

今回は白内障についてのお話です。

白内障とは、私たちの目の中の、カメラのレンズに相当する水晶体という部分が濁ることにより、視界が霞んだりまぶしい症状が出たり、視力が低下する状態です。
多くは加齢が原因で、60代頃から出始めることが多く、80代ではほぼ100%の方が白内障になります。若年でもアトピー性皮膚炎や外傷、ステロイド剤、高度近視などが原因で発症することがあります。

白内障は点眼により進行を遅らせることはできますが治すことはできませんので、治療は手術となります。
手術は点眼麻酔をし、水晶体を包む袋の前面を丸く切り抜き、濁った水晶体を超音波で砕きながら取り除き、空になった袋の中に眼内レンズを入れて固定します。痛みはほとんどなく、日帰り、片目10分程度で行うことができ、術後の眼帯は必要なく保護眼鏡で過ごせます。

眼内レンズはとても種類が多く、迷ってしまいますね。
単焦点と多焦点どちらを選んだらよいのでしょうか。

♦単焦点レンズは健康保険の適応で、ピントが合う距離が鮮明に見えるというメリットがあります。
デメリットは遠くにピントを合わせれば手元を見る時に、手元にピントを合わせれば遠くを見る時に眼鏡が必要となることです。
♦単焦点レンズが向いている方♦
・眼鏡をかけることに不都合を感じない
・夜間に車の運転をすることが多い
・手元の細かい作業をすることが多い
・白内障以外に目の疾患がある(緑内障、黄斑網膜疾患など)

♦多焦点レンズは眼鏡の使用頻度を減らせることがメリットです。(場合により必要なこともあります)デメリットとしては単焦点に比べると見え方がやや不鮮明、夜間のグレアハロー(光のにじみやギラつき)が起きやすい、 慣れるのに時間がかかることがある、高額な点です。多焦点レンズは、治療費の一部が健康保険適応となる選定療養(国内承認レンズ)と、全額自己負担のレンズ(国内未承認レンズ)があります。多焦点レンズは日進月歩で進化していて種類がたくさんあり、それぞれ設計や特徴が異なります。
♦多焦点レンズが向いている方♦
・なるべく眼鏡をかけたくない
・遠近両用コンタクトを使用したことがある
・夜間の運転はあまりしない
・白内障以外の目の疾患がない
・手元の細かい作業はあまりしない
♦多焦点レンズが向いていない方♦
・非常に緻密な視力が必要な職業の方、職業ドライバーの方
・見え方の質に強いこだわりを持っている
・細かいことが気になりやすい性格
・白内障以外の目の疾患がある
・非常にご高齢で網膜や視神経の機能低下の可能性がある方

患者様の目の状態やライフスタイル、性格やご職業により、その方に最適なレンズは異なります。
手術を迷われている場合も、ご自身に合うレンズが知りたい方も一度当院へご相談ください。

診療予約

ページトップへ